Subversion

Rubyforgeへのhgsubversionのsvnのコミットがめちゃくちゃめんどくさい

ってことで、trunkとstable別個にコミットするにはMQやむなしかな、てのは良い。 1つリビジョンコミットするのに3回?4回?sshのパスワードの入力求められるのもまぁ仕方がないか。 んが、複数のリビジョンコミットするのに1つのリビジョン毎に3回?4…

rabbitvcs-nautilus

TortoiseHgのGNOMEのNautilus拡張無しの生活など考えられなくなった自分としては、Subversionも似たようなのがあるだろうということで、ぐぐった。

Redmine の svn trunk いつできたの?

今でこそ、trunk, branches, tags でhgsubversionで指定することなく持ってこれるが、最初の方は、例のごとく、標準では無かったようだ。で、 http://www.redmine.org/projects/redmine/repository/revisions/67 $ svn log -r 67 -v http://redmine.rubyforg…

Subversionにsshで別ユーザ名でコミットする

最終目標はhgsubversionでコミットすることだが、その前に素のsvnで。 sshならテスト環境も簡単に作れた気がしたが、さてどうしたんだっけ?自分の昔のメモとググった結果、ここだ。http://d.hatena.ne.jp/umedoblock/20080727/1217127321

Subversion のユーザ名

何年か振りに、SVNにコミットする可能性が出てきた。 最初に問題になるのが、Subversionのユーザ名。 そう言えばどうするんだったっけ?前おっ立てた時、svnserveいらないじゃん、sshで十分じゃんってことだったんだが。 そう言えば、どこで設定するんだ?

redmine を hgsubversion で管理しよう作戦 その4

この計画のもう1つの柱が、http://mercurial.selenic.com/wiki/TransplantExtension。なんか良いのが無いか探っていたらちょうど良いのができた。 Feature #5328: Automatically add "Repository" menu_item after repository creation - Redmineんが、hgsu…

hgsubversion と hgsvn

hgsubversion 用の hg リポはそれが分かるようにしたいんだが、hgsvn ってのが略称として使えない。 そう、hgsvn が別にあるから。 hgsubversion がいつから出来たかは、rev.0 を見れば良いだけだが、お約束のページでいつから書かれたのか見てみた。http://…

CentOS と Fedora 12 の hgsubversion

Windows でインストールに苦労したから、CentOS でも苦労するかと思ったら、何のことは無い、libsvn がもともと入っている。rf だけど。 $ rpm -qf /usr/lib/python2.4/site-packages/libsvn subversion-1.6.9-0.1.el5.rf CentOS が rf だったんで、Fedora 1…

redmine を hgsubversion で管理しよう作戦 その3

ってことで、0.9, trunk だけの hg リポを作るにも、全てのブランチ入りの hg リポが要るってことで、復習。最初にこれを作らないといけないが、まぁ、このコマンド。 $ hg clone -U http://redmine.rubyforge.org/svn/ んが、重いってのが分かっているし、…

redmine を hgsubversion で管理しよう作戦 その2

ってことで、こんなレポジトリを作った。 $ hg branches -c 0.9-stable 2746:0dc60afda572 default 2683:859504b59b4a (inactive) ここで、このコマンドをたたく。 $ hg incoming --branch 0.9-stable http://redmine.rubyforge.org/svn/ ずらずら、期待と違…

redmine を hgsubversion で管理しよう作戦

Mercurial の王道は、“巨視的”ブランチ つまり、0.9-stable と svn trunk はリポジトリとして分けたい。 Mercurial 1.5 の clone, incoming などでの新設の --branch オプションでこれが出来るっぽい これで、hg-git の head だらけに対して、head の判別が…

hgsubversion 使い始め

仕方が無いので、hgsubversion をさわり始めた。 トータスhg 経由で、svn に push した。 いきなり rebase が動いた。 びっくりした。 やっぱり、これって、svn がマスタという発想なのだろうか?rebase は、hg のリポも共有として使いたいという野望にはそ…

hgsubversion

これを機会に、python 環境、きれいにしたら、TortoiseHg とは別に入れてある hg コマンドラインから、hgsubversion の svn が無いよって警告が出まくる。どうやって入れたか忘れた。 python の svn バインディングが必要だった。 で、スラドにもあったが、S…

hgsubversion

redmine が、「まだ」Subversion ってことで、hgsubversion をやってみた。 想像以上に良く出来ている。とくにブランチがここまで対応していることにびっくり。 $ hg branches -c default 3509:56dc3c183a17 0.9-stable 3500:0dc60afda572 0.8-stable 3304:5…