git

RedmineのSubversionのタグ

hg-gitは、こつさえつかめば、そこそこ使い物になるということは分かった。 普通のgitのリポジトリだったら。 んが、Redmineのgithubのミラーでは、svnのタグがhg-gitでもってくると、ヘッドになる。 これがうざい。 んで、hgsubvesionのは、svnのブランチを…

redmine と SCM の連携 2010年12月 その2

Redmine、JPL平日でも「活動」するようになりましたね。フランス時間の夜だけど。 もの凄い活動量だった人の活動が無いのが気になるが。Mercurialのunitテストで"hg update"叩いているの、どう考えてもおかしいだろ、ってことで取りたいんだが、gitのbare的…

Bitbucketが変わったぞ???

githubのhttpじゃないリードオンリーのがしばらく落ちていて、 http://github.com/blog/725-this-morning-s-git-protocol-outage 対応しっかりしているなぁと思ったら、今度はbitbucketがしばらく落ちていた。 こっちは慣れっこなんで、気にしていなかったが…

Redmine SCM 急展開?

ということで、やっぱり日本語でまとめよう。 「redmine」「遅い」で結構ここに来ているみたいだが、gitは遅い。 gitのブランチ対応書いた人が今回認めたんだから遅い。 http://www.redmine.org/issues/6092#note-11取り込みと表示、どっちも遅い。取り込み…

Fedora 12, 13 の easy_install

まだまだgitとお付き合いしないといけないってことで、久しぶりにhg-gitを触ろうとする。 あれ?Fedora 12 に easy_install が入っていない? Fedora 13 には python-setuptools に入っているのに。 ぐぐる。 510659 – easy_install should be in python-set…

またもや、redmine + git 問題

hgsubversion のおかげで、github とも git ともしばらくお別れと思っていたのに、きちゃいました。 http://www.redmine.org/issues/5357#note-4 0.8, 0.9.2 まで、0.9.3 以降と実装が3回変わっているから、どうするんでしょうか?

今度は「タグ」かその3

新たなプレーヤ、かなり凄い。 そもそも論をプラグインでやっちゃってんか。hgweb と redmine は守備範囲が違うから、単純に比較できない気もするが、グラフが見れないのは、今の実装じゃどうしようもないが、あとタグが一覧画面で見れると便利かもしれない…

結局「ブランチ」なのか?その4

ここから始まっている話。 Feature #1406: Browse through Git branches - Redmine で、ここだ。 http://www.redmine.org/issues/1406#note-16Defect #4547: git: Very high CPU usage for a long time with large repository - Redmine とポスグレの方で実…

今度は「タグ」かその2

git のタグも2種類あって、一方はブランチとなんら変わらないはず。だから、git の表示を速くする目的で、heads を DB 上に持つという考えは悪くはないはず。Bazaar ・・・

redmine と mercurial の連携 新新その4

一番の問題は、ファイルが大量にあるところの表示が重いこと。これは、git 由来なので、どうしようもない。一応ハードコーディングのリミッタは用意してあるが。 Named branch を DB上に持てば速くなる気はするが・・・そもそも論、gitweb, hgweb・・・そう…

redmine と mercurial の連携 新新その3

フィクスチャー作って、過去のを消さないよテストケース作ったら、ぼろぼろ、ぼろが出てきたので直した。 もうちょっとテストケースを作る必要があるかもしれない気もするが。これで、ほぼ実用に問題ないとは思うが・・・残っている問題は、結局、git の Red…

今度は「タグ」か

github タグを貼ると zip か tar ball で落とせるのか。 で、git のタグって・・・Mercurial の場合、.hgtags だから、元に戻せるし、local tag もがんがん使っているが、git って・・・

github

しばらくは、github とお付き合いしないといけないので、いろいろいじってみた。 fork じゃないののリポジトリのブランチは消せるんだが、fork したののブランチは消せないのか、そもそも消しちゃいけないのか?bitbucket は、strip できちゃうんだけどね・…

hg-git

どうも、最後の push の ssh でこけているっぽい感じがする。一応問題指摘と動いたという実績はあるっぽいが。 Can't Push On WIndows System With Mercurial 1.4 and TortoiseHG 0.9.1.1 Issues · schacon/hg-git · GitHub

TortoiseHg v1.0.0 リリース & hg-git

ってことで、さくっとインストールして、目的の hg-git. $ hg --version Mercurial Distributed SCM (version 1.5) $ hg clone git://github.com/edavis10/redmine.git destination directory: redmine importing Hg objects into Git Counting objects: 381…

redmine と mercurial の連携 新新その2

また、git のが svn trunk と stable が乖離しているが、ぼちぼち、stable を対象にしないと。 いろんな方法を考えたが、今回は git ってことで、 cherry-pick。あとそうだね、リビジョンが数字なのコンバートしないよ、ってのの、テスト用のフィクスチャー…

redmine 観察日記

なんかいいタイトルが浮かばないんで、タイトル変えた。 「観察」もなんか違うが・・・git の svn trunk の更新、blame も変わっている。 http://www.redmine.org/projects/redmine/repository/revisions/3531/diff/trunk/lib/redmine/scm/adapters/git_adap…

git のリポジトリの整理

git のリポジトリの整理、どうしようか考えたが、せっかく速くなった、redmime 使えば良いのか? でも、bare しか見れないし・・・

redmine 0.9.3 の git の表示はまだ遅いが、ごにょっとすると速くなる

言いだしっぺだし、例のパッチ、まだあてていないのがあったんで、記録として。 トップが 3.6秒、マイグレートのディレクトリが 32.6 秒。あてた後? git と hg のリポの整理をしないと。何かあとでコンフリクトするような気がするし、パッチも何も、1行変…

TortoiseHg v1.0.0 リリース待機 & hg-git

ってことで、まず、git リポのお片づけをしないといけないんだが、やっぱり、TortoiseHg v1.0.0 で、また環境ががらっと変わる気がするんだよな・・・Bitbucket | The Git solution for professional teams9.2. hgsubversion (SVN) http://tortoisehg.bitbuc…

redmine 0.9 の git の挙動その3

あらためてソース見たが、数で比較が出来なくなったから、今度は毎回1週間前のものを読みにいっちゃってんのか。 あとやっぱり、巨大レポの初回の取り込み、メモリに全部もっちゃってんで、最後の書き込み、凄くないか。 Mercurial の場合、巨大だって分か…

redmine 0.9 の git の挙動その2

まぁ、言葉で書いたが、せっかく redmine なんだから、git の違いはこれ。 http://www.redmine.org/projects/redmine/repository/diff/branches/0.9-stable/app/models/repository/git.rb?rev=3501&rev_to=3244 こっちの方が見やすいか。 http://www.redmine…

redmine 0.9 の git の挙動

せっかくなので、もう少しまとめよう。 0.9 で、ブランチ・タグ対応が、なされたのだが・・・ 0.9.2 までは、リポジトリからの取得時に「全件」読んでいた。 これと、DB上のものを比較して無いものは削除、あるものは追加という処理をしている。 これが、N…

結局「ブランチ」なのか?

Mercurial の場合、Named branch があるから話が混乱するが、これを除外すると、hg heads がブランチ。 で、git の場合、hg heads 以外にも、歴史の途中にも、ブランチがあって、必ずしも hg heads に対応しない、ってことか。 だから、git の場合、ブランチ…

dulwich

ってことで、git を、久しぶりに使って、TortoiseGit も使ったが、 TortoiseHg の操作性には及ばないってことで、hg-git を Windows で使う方法を再度探る。で、これは、これが問題だった。 Paths != Tree Keys When Paths Are Windows Paths · Issue #5 · d…

やっと、redmine 0.9 で git は使える

Mercurial 問題に大いに関わる、git のパフォーマンス改善が、stable にマージされた。 SCM の changeset の保存時にトランザクションが入った。 1週間という妥協が入った。

redmine と mercurial の連携 新その4

ってことで、redmine の Mercurial のタグ・ブランチ対応のソース、今のままでは、とてもではないが、ブランチの扱いと、パフォーマンス的に使えないってことで、書き換えのための下調べをまとめる。git の実装も安定していないが、まぁ、こっちが参考になる…

redmine と git と mercurial の連携

Rebase が絡むとさらに話がやっかいになってくるが、少しずつ、Defect #4547: git: Very high CPU usage for a long time with large repository - Redmine を読んでいった方が理解が早いかもしれない。

redmine 0.9 の git の ブランチ対応

bare じゃない、ステージングエリア?って用語なのか?の、.git を参照すると、master しか出てこない。 なんのこっちゃない、内部で、git branch コマンドたたいているから。 これってバグ?

hg-git

やっぱ、git も必要だな、んが、TortoiseHg の操作性にはかなわないってことで、そういえば、hg-git ってどうなったか見てみる。前は、rails のが、そもそも、clone でこける、ってので、あきらめたが、http://github.com/schacon/hg-git/issues#issue/54 で…